こんにちは!管理人竜人(たつと)です。
さて、本日のお題はこちら!
今回は、かずくんこと株式会社Smart Life代表森谷和正が手掛ける
『かずくんの物販ONE(miraise)』について検証致します。
先にお伝えしておきますが
彼らがやっている
『せどり系の物販、転売』は
私の経験上お勧めしません。
理由としては
結果を出すには相当な努力と根性を要するからです。
株式会社Smart Life 概 要
特定商取引法とは・・・
ネット販売をするものに記載が義務付けられている証明書のようなものです。
違法勧誘、悪徳商法等からユーザーを守る法律です。
詳しくはこちら→【特定商取引に関する法律】
これらの記載が無いということは
法的介入に応じないスタンスをとる販売業者ということになります。
株式会社Smart Life 特定商取引に基づく表記あり
販売者名:株式会社Smart Life
運営統括責任者:森田和正
所在地:〒220-0045 神奈川県横浜市西区伊勢町1-71-3
TEL:080-4346-0718
問い合わせ先:[email protected]
特商法表記は問題ないようです。
販売業者の株式会社Smart Lifeを国税庁の法人番号公表サイトで確認したところ、法人として登記していることを確認しました。
物販ONE(miraise)のかずくんの評判と実績
かずくんこと森谷和正は慶応卒の物販スクールONE(miraise)代表で、SNS総フォロワー25万人超え!学生起業5期目で年商5億円を突破し、出版したビジネス本が紀伊国屋ビジネス書ランキングNo.1に輝いたこともある経歴の持ち主
せどりの物販スクールONE(miraise)は現在500名を超え、これまでに月収100万超えの生徒を10名以上排出されたとのことです。
SNSではかなり目立った発言もあり、たびたび炎上しているようです。
てかさ、この稼ぎ方の何がいけないの?w https://t.co/Kx7vWA08PX
— かず@物販ONE運営 (@Kazu_Consult) May 6, 2024
大学は完全不要。
定期テストは過去問通り、レポートはみんなコピペ、授業はみんな切るか爆睡。これが内部から見た現状の大学の実態。僕がいる慶應も例外には漏れずにこの通りだった。ただ遊戯・恋愛・睡眠をするだけの機関に年間100万以上の学費を投資するのはこの上なくもったいない。
— かず@物販ONE運営 (@Kazu_Consult) July 3, 2020
有名になるとアンチも増えるのは仕方ないかもしれませんが、これは結構過激な発言をしていますね
普段のツイートを見てみるとこのような発言も時折見られますが、炎上商法なのか素の発言なのか分かりませんが、良くも悪くも知名度が上がってSNSマーケティングとしては成功しているとも言えます
知名度が高い人が言うことはつい信じてしまいがちになりますが、しっかり検証する必要があります。
かずくんの物販ONE(miraise) 内容解説
・物販ONE(miraise)スクール(有料)で稼げる商品を学べる
・個別サポートが受けられる

出典:https://utage-system.com/p/9nT2bAmEeoUK?rid=jaG9bMgKY1HZ&sid=0FyVGHOZG8q7
公式LINEに登録すと無料動画と7大特典をもらえます。

無料動画では物販で稼げている様子を公開していますが、具体的にどうやって稼ぐかは有料のスクールに参加する必要があります。
物販ONE(miraise)スクールの料金は?
物販ONE(miraise)のスクール料金は以下の通りです。
スタンダードコース:49.8万円
プライベートコース:77万円
プレミアムコース:165万円
別途入会金5万円がかかります。
一番安いスタンダードコースで約50万円、プレミアムコースだと165万円かかります。
スクール料金で50万円以上というのは非常に強気な料金設定ですね!
もちろん実際に稼げるのなら問題はありませんが・・・
さて、それでは『物販ONE(miraise) 』で
本当に稼げるのかお知らせいたします↓
株式会社かずくんの物販ONE(miraise)レビュー&リーク!
【質問】メルカリ物販セミナー かず とかいう人に騙された人はいますか? 俺の友達が7万近くとられて 大した事も教えない。 慶応卒だとかいってるらしいが そんなこと嘘だし これってメルカリは関係してるんですか? 警察に届け出をだしたそうです。 騙された人はいますか?【回答】メルカリは全く関係ありません
警察に届けても情報商材は詐欺にはなりません
塾に行っても学校のテストで100点とれるわけじゃないですよ
それと同じことです
これだけ情報商材の出回ってる時代に騙される人は少ないですね金になる情報を人に教えるわけない。普通に考えたら気づきます
【質問】物販ONEは何でYouTubeであんなにCM流してるの? 物販ONEどう言うビジネスモデル?【回答】情報商材です
「情報商材とは、インターネットの通信販売等で、副業、投資やギャンブル等で高額収入を得るためのノウハウ等と称して販売されている情報のことです。 情報商材そのものだけでなく、情報商材をきっかけに、電話やWeb会議で高額な副業コンサルティングやサポート契約、ビジネスセミナー等を勧誘されるケースが目立ちます。」価値の無い情報をいかにも価値があるかのように見せかけていますので、騙されて買った人はその価値ない情報を元にまた別の人を騙さないといけないとう情報商材の無限サイクルに加担してしまうというケースが発生します
20Dayのアウトプット
【内容】
復習:マインドセットとは?
等(省略)
【感想】
これは感想が難しいので
心に留めておくことにします。
真意は理解し、伝わりました。私も思考は実現すると考えていますのでこれからも実践していきます。@kohaku_buppan#こはくの物販ゼミ— ようB (@yoyonened) May 24, 2024
20日目のアウトプット
【内容】
ビジネスで成功するための25のマインドセット
①マインドセットとは
②これまでのマインドセット
③8つの新しいマインドセット【感想】
長期的思考で物事を考えることが大切。
現実と理想のギャップを埋めるためのアクションを@kohaku_buppan#こはくの物販ゼミ— ひでひで (@XEverfreee) May 17, 2024
21日目のアウトプット
【内容】
こはくさん最終本気のメッセージ
卒業生4名の現在
かずさんより激励【感想】
強力なマインドセットでした。
ありがとうございます。
今回のマインドセットは有効です。
自分の目標を設定して
集中する事が大切だと思えました。@kohaku_buppan#こはくの物販ゼミ— @物販ゼミ_受講用 (@buppan_semi_juk) April 29, 2024
ランディングページで物販は誰でも出来るビジネスと言っていましたが、そこまでマインドセットを強く意識する必要があるのでしょうか
これらのツイートは#こはくの物販ゼミのタグで検索すると延々と出てきますが、彼らはなぜこのようなツイートをさせられているのでしょうか
まるで修行のようですが、たしかに物販は努力と根性があれば薄利多売で稼げる可能性はあります。
しかし大きく稼ぐのは容易ではありません。
そもそも論として
注 目
商品の仕入れから販売に至る全行程に労力(時間)が掛かる!
仕入れ値90%以上も安く良品を仕入れられるなら、他人には譲らない!
結論:簡単に稼ぐのは難しい!
と判断させて頂きます。