記事の削除依頼について

 

当ブログ(Yuubiz online)の情報商材レビューブログは

当方なりに実施した調査と経験に基づく価値観から考察したものであり

完全な根拠に基づいた正確な情報とは限りません。

誤った情報が記載されている場合には、問い合わせよりお知らせ下さい。

直ぐに修正致します。
※詳細は、 免責事項よりご確認下さい。

 

 

記事の削除依頼について

 

 

当ブログ(Yuubiz online)では

権利侵害の申し立てに対して、適切な対応をとることをポリシーとしています。

対応としては『ページを削除する』『訂正/修正する』などがあります。

また、権利侵害に関するすべての通知を記録しておくことを定めており

例えば、通知の写しを必要に応じて第三者に送付することや一般に公開することがあります。

 

 

不正な記事削除依頼についての対応

当ブログ(Yuubiz online)への記事削除依頼の中で不当な例をご参照下さい。

 

・ある詐欺グループは、売上(被害)防止のために記事を削除するよう依頼

・ある通知人は、当ブログ(Yuubiz online)に掲載された批評(レビュー)記事の削除を依頼

・ある会社は、引用のルールを遵守し公開した画像を著作権の侵害と主張

 

当ブログ(Yuubiz online)では

上記、記事削除依頼のいずれにも対応しませんでした。

 

このような不正によるブログ削除依頼をした者の情報は

いくつもの提携サイトに注意喚起として伝達し掲載されることになりました。

安易な記事削除依頼には、十分ご注意下さいますようにお願い申し上げます。

 

 

権利侵害の重要事項

権利を侵害しているかどうかに関する通知に虚偽記載があった場合は

通知人に費用および弁護士料を含み損害賠償責任が課せられることがあります。

 

判例では、通知人には通知提出前に

抗弁、制限、例外について検討することが義務付けられています。

 

ある訴訟では、対象となる記事等のコンテンツが

法律が保証する公正使用の原則によって保護されていたために

通知を行った者は、高額な裁判費用および弁護士料を支払っております。

 

したがって、当ブログ(Yuubiz online)で

公開されている記事等のコンテンツが

自身の権利を本当に侵害しているかどうかについて確信がもてない場合

まずは、弁護士に相談することをお勧め致します。

 

 

不正行為への損害賠償請求について

故意に不正な記事削除依頼を行い

損害を与えた者は、賠償の責任を負うことになります。

 

不当な例についてご参照下さい。

・正当な目的で公開された批評記事を、悪意を持ってドメイン管理会社に通報した者は、1,000ドルを超える金額を支払いました。
・記事を削除させるため、サーバー会社に対して虚偽の著作権侵害通知を行った者は、3,000ドルを超える金額を支払いました。
・記事を検索結果から削除させるため、DMCA手続きを不正使用した者は、懲罰的賠償金支払いとして10,000ドルを超える金額を支払いました。
・脅迫を行った情報商材販売業者に対して、被害者の会を設立しました。その事業者は、警察署で取り調べを受ることになりました。
・有料で削除するという誰かからの申し出は、全て詐欺だと認識してください。絶対に利用しないでください。

 

 

削除依頼の通知

削除依頼を提出するには、問い合わせフォームをご利用下さい。

記事削除依頼については、当サイトのポリシーに照らして検討し適切な措置を講じます。

記事削除が不要であると判断した場合は、記事削除は致しかねますのでご了承下さい。

 

以 上

>本当に稼げるおすすめ教材

本当に稼げるおすすめ教材

☆ジャンルで資産構築 ☆テクニック ☆実践者のレポート完全公開

CTR IMG