ハイサイ!グスーヨー♪
神様、仏様、スピリチュアルの世界を信仰する
沖縄出身の竜人(たつと)と申します。
下記画像はよくある情報商材売人の手法です。
情報商材検証サイトも同様にご注意下さい!

本日のお題:Cloud FUERU(クラウド・フエル)解き明かされる課金誘導へのシナリオ!
全部ダメと言っているわけではありません。
しかし、冷静に考えて!
誰でもスマホで簡単に月20万円稼げるはずがありません。
絶対にありえないと伝えたいのです。
以下、詳細に進みます↓
サクッと読んで基本的には手を引くことをおすすめします。
株式会社プルミエールエージェント 新井 孝弘 運営情報
特定商取引法の簡単解説
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
出典元:出典元:特定商取引法ガイド
株式会社プルミエールエージェント 新井 孝弘 特商法表記の確認
提供業者:株式会社プルミエールエージェント
責任者:新井 孝弘
法人番号:不明
所在地:不明
TEL:不明
mail📩:[email protected]
出典元 :株式会社プルミエールエージェント cloud-fueru
特定商取引法の表記確認はできたのですが
余りの不備に危険を感じます。
何か問題が起こった時にユーザーが完全不利になりますから
後に控えるバックエンドへの課金には注意が必要です。
また「誰でも稼げる」などとPRしていますが
注意書きには
「当プログラムは、著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません」
「口頭、書面、メールその他の方法により第三者へ提供・・・」
という記載があります。
私ならこの時点で
株式会社プルミエールエージェント の利用を控えます。
株式会社 FREDERIQS 新井 孝弘 酒井YAMATO とは?
新井 孝弘は
株式会社プルミエールエージェントの運営責任者となっていますが
Cloud FUERU(クラウド・フエル)の考案者は酒井YAMATOです。
酒井YAMATOのプロフィールの概要は
・米国大学院のMBA取得・新生銀行で広告マネージャー担当
・投資(株、FX、仮想通貨)で資産を形成
・独自の投資理論を構築
・Cloud FUERU(クラウド・フエル)サービス提供
・ビジネススクール運営
酒井YAMATO Cloud FUERU(クラウド・フエル) の特徴
LPポイント

・クラウド型資産形成ビジネス
・今すぐにお金を増やせる
・月で20万円以上稼げる
・誰でも簡単にスマホだけでお金が増える
LPで資産形成ビジネスとPRしていますので
Cloud FUERU(クラウド・フエル)は投資関連であることは間違いなさそうです。
酒井YAMATOが運営しているスクールでも
FX、仮想通貨での資産形成について教えているようなので
その点は繋がります。
酒井YAMATO Cloud FUERU(クラウド・フエル) ネタバレ考察
LINE@に登録すると
・Cloud FUERU(クラウド・フエル)説明動画
・10日間Cloud FUERU(クラウド・フエル)を使用
・10日後に次の動画公開
というようなプロダクトローンチの流れです。
「10日間Cloud FUERU(クラウド・フエル)使用・・・」とありますが
私の経験上では、取引ボタンを押せばお金が増える
ダミーアプリのことではないかと予想します。
勘違いしたユーザーに
「実際に稼ぐには、◯◯円必要・・・」
もしくは
「実際に稼ぐには、有料スクールへの入会が必要・・・」
などと言って課金に誘導する仕組みかもしれません。
酒井YAMATO Cloud FUERU(クラウド・フエル)レビュー
世間の好評口コミ無し
世界のGoogleや各SNSで
「株式会社プルミエールエージェント 新井 孝弘」
「酒井YAMATO」などのワードでリサーチしても
高評価の口コミは得られませんでした。
また、株式会社プルミエールエージェントを
国税庁で調べても登記情報を探すことができませんでした。
酒井YAMAT Cloud FUERU(クラウド・フエル) 適正判断
Cloud FUERU(クラウド・フエル)はどんなプロジェクト?
課金した場合、返金することはできますか?
国民生活センターからも
情報商材や暗号資産(仮想通貨)のトラブル「もうかる」はずが、残ったのは借金!
出典元:国民生活センター
↑以前の私のことです😅
Cloud FUERU(クラウド・フエル)厳しく総括
私はこれまで
FXや仮想通貨などの投資案件
・EA(自動売買)
・サインツール
・ロジック情報
・サロン
・コンサル
・配信サービス
実に、とんでもないお金を注ぎ
幅広く学んできましたが
まともに稼ぐことはできませんでした。
当時の商材売人らが言う
「簡単に稼げる」「自動で稼げる」
という言葉にはめられたと感じていました。
そんな経験を振り返り
私の価値観をもってはっきり言います。
ズバリ!