こんにちは!管理人竜人(たつと)です。
さて、本日のお題はこちら!
全部ダメと言っているわけではありません。
しかし、稼ぎ方等の詳細がわからないもので稼ぐのは難しい
とお伝えしたいと思います。
目指すことはできますけど、、
以下、詳細をご覧ください↓
私なりに実施した調査と私の経験に基づく価値観から考察したものであり
完全な根拠に基づいた正確な情報とは限りません。
誤った情報が記載されている場合には、問い合わせよりお知らせください。
すぐに修正いたします。
※詳細は、免責事項 と 記事削除依頼について からご確認ください。
『山本拓弥(チョゴリ)のAI YouTuberビジネス講座』
特定商取引法の簡単解説
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
出典元:出典元:特定商取引法ガイド
副業について調べるときには
絶対に必要な内容であることを
ぜひ覚えておいてください。
『山本拓弥(チョゴリ)のAI YouTuberビジネス講座』 特商法表記の確認
代表:山本拓弥
所在地:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目15-24三天第一ビル205号
お問い合わせ:【AI Youtuber完全マスターアカデミー】運営事務局
[email protected]
電話番号:0120-431-051
特商法表記は記載がありますね。国税庁の法人番号公表サイトで確認したところ、所在地に運営会社の登記を確認できました。
もちろん表記があるからといって絶対信用できるとは限りませんのでご注意下さい。
『山本拓弥(チョゴリ)のAI YouTuberビジネス講座』の概要
『山本拓弥(チョゴリ)のAI YouTuberビジネス講座』について調べてみました。
ポイント
・顔出し無し、動画作成無しで月50万円以上の副収入
・台本作成や動画撮影、編集作業不要でコピペとテンプレート記入のみ
・経験やコミュニケーション能力不要
顔出しや動画作成しないで月50万円以上の収入が得られるそうです
しかも台本作成や動画撮影、編集はAIや外注にまかせてコピペとテンプレートに記入するだけで収益動画を作成することができるそうです
もし本当に講座内容を実践するだけでこのようなことが出来るのであればとても魅力的ですよね
動画作成未経験者でも成功者多数とのことですが、本当に稼ぐことが可能なのでしょうか?
山本拓弥(チョゴリ)のAI YouTuberビジネス講座の参加費は?
AI YouTuberビジネス講座に参加するためには費用がかかるのか調査しました。
結論から書くと、講座を受講するためには高額なコースに入る必要があります。
コースは基本のアカデミーコースが327,800円
さらに基本コース以外にプラチナVIPコース 546,700円、ダイヤモンドVIPコース 1,096,700円が用意されています。
無料動画で集客して最後に有料コースに案内するというよくある手法ですね
特商法のページに返品・返金対応は原則として応じられないと記載がありましたので、十分に検討してから判断した方がいいかと思います。
|
|
---|
出典:https://ai-youtuber.com/dl/law/
『山本拓弥(チョゴリ)のAI YouTuberビジネス講座』 ネタバレ考察
登録方法
LINE登録
↓
無料動画視聴
↓
高額バックエンド勧誘
まずはLINE登録すると、公式ページに公開されている無料動画を視聴します。
無料動画は4話構成となっており、最後の動画を視聴すると有料コース(327,800~1,096,700円)に案内されることになります。
講座に参加するためには高額なバックエンド商材を購入する必要がありますが、本当に稼ぐためのノウハウを学ぶことが出来るのでしょうか?
さて、それでは
『山本拓弥(チョゴリ)のAI YouTuberビジネス講座』で
本当に簡単に稼げている人がいるのか
お知らせいたします↓
『山本拓弥(チョゴリ)のAI YouTuberビジネス講座』 レビュー
世間の口コミ状況
調べてみたところ、
世間の口コミは賛否両論あるようですが、ネットの口コミ人数が少ないため十分なサンプルを集めることが出来ませんでした。
公式ページには成功者多数と言っているのに口コミが少ないのはなぜでしょうか?
また、他の副業検証サイトも調べてみましたが、
オススメしているところはありませんでした。
『山本拓弥(チョゴリ)のAI YouTuberビジネス講座』 厳しく総括
管理人竜人(たつと)の結論は、、
オススメしません!
・誇大広告の可能性
・稼げる仕組みがわからず、実績も不明
以上の点から、安易に手を出さない方がよいと判断しました!
本当に稼げる副業というのを見つけるのは、とても難しいことですよね。
ネット上で見かける、稼げると言われる商材やツールのほとんどは、実際のところほとんどが微妙なものばかりです。
興味がありましたら『オススメ』を覗いてみてください。
本日もありがとうございました。